翻訳と辞書
Words near each other
・ seldom, if ever
・ SELECT
・ select
・ SELECT (SQL)
・ Select 150
・ SELECT?
・ Selectfluor
・ SELECTION
・ selection
・ SELECTION 1973-78
・ SELECTION 1978-81
・ Selection Best
・ Selection Best Album
・ selection by specific gravity
・ selection by truncation
・ selection coefficient
・ selection criteria
・ selection criterion
・ selection cutting
・ selection differential


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

SELECTION 1978-81 : ウィキペディア日本語版
SELECTION 1978-81[せれくしょん 1978-81]

SELECTION 1978-81』(セレクション 1978-81)は、1981年9月1日に発売されたオフコース通算2作目のベスト・アルバム
== 解説 ==
6作目『FAIRWAY』〔『FAIRWAY1978年10月5日発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI LP:ETP-80040〕から8作目『We are』〔『We are1980年11月21日発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI LP:ETP-90038〕までのオリジナル・アルバムからだけでなく、シングルのみでリリースされた作品も収録したメンバー自選によるベスト・アルバム第2弾。
A-1「風に吹かれて」はドラムが差し替えられ、ピッチも若干上げられている。A-3「愛を止めないで」はシンセサイザーによるイントロがカットされ、コーラスが差し替えられている。A-4「せつなくて」はフェードアウトのタイミングが若干早い。B-1「Yes-No」は『We are』〔収録のアルバム・バージョンに富樫要によるフリューゲルホルンのイントロが編集で加えられている。B-2「愛の終わる時」は間奏部が約11秒ほど編集され、B-3「一億の夜を越えて」はオープニングの大間ジローによるカウントがカットされている。全11曲中『We are』〔からの4曲と「I LOVE YOU」を除くA-1,2,3,5,6,B-2はビル・シュネーがミックスダウンし直している。
ブックレットの各ページには歌詞の他、それぞれの曲がリリースされたのとほぼ同時期のメンバー写真や、イメージフォトがレイアウトされている。
アルバム『Three and Two』〔『Three and Two1979年10月20日発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI LP:ETP-80107〕以来ジャケットにデザインされてきた“Three and Two”を併せた、すべて大文字のグループ名のロゴは、このアルバムで最後となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「SELECTION 1978-81」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.